どうもこんにちは!LGBTsフレンドリーな不動産会社IRISのしょうへいです。

旗の台は、東京都品川区にある街です。品川区というと、家賃帯の高い、都市的な街というイメージが強いかと思いますが、旗の台に関しては、家賃帯が若干抑えられていて、下町の雰囲気が残る落ち着きある街並みとなっています。

渋谷へのアクセスが約20分ちょっとなので、主に品川や渋谷方面に頻繁にアクセスする方にとって利便性の高い街と言えるでしょう。

1人暮らし向けの間取りはそれほど良心的な家賃というわけではないですが、2Kや2DKは品川区として見た場合、かなり良心的な家賃に収まっています。どちらかといえば1人暮らしというよりは、同棲向きの街と言えるでしょう。

本記事では、ゲイの視点から東京都品川区、旗の台を紹介していきます。

LGBTお部屋探し

旗の台ってどんなところ?

My alt text

品川区にある旗の台は、東急池上線と東急大井町線が交差する、旗の台駅の近くに広がる街です。駅周辺には賑やかな商店街が広がり、下町の雰囲気が残る街となっています。一方、駅から離れていくと、閑静な住宅街が広がり、都会の騒音からは離れた、住みやすい住宅街が広がっています。

旗の台という一風変わった町の名前は、旗の台にある「旗岡八幡神社」に由来するといわれています。平安時代、千葉県、上総と下総で起きた大規模反乱を源頼信が治めました。源頼信が、反乱を治めに向かう際、旗の台に宿泊して勝利を祈願したことが発祥とされています。

旗の台の高台に陣を敷き、旗上げしたことから旗の台と呼ばれるようになりました。

東京都品川区旗の台の基本情報

旗の台駅周辺の家賃相場

旗の台駅周辺の家賃相場(参考:HOME'S
ワンルーム 76,500円
1K 82,600円
1DK 90,600円
1LDK 146,300円
2K 103,200円
2DK 128,000円
2LDK 212,400円
3LDK 249,200円

品川区ということもあり、家賃帯は他の区に比べると若干高めですが、品川区内で見るとかなり良心的な価格に抑えられています。例えば、品川区全体のワンルームの家賃相場は、92,700円ですが、旗の台は76,500円なので、かなり抑えられているのがよく分かりますよね。

その他の間取りに関してもかなり家賃が抑えられています。

特徴的なのは、2Kと2DKの家賃でしょうか。1人暮らし向けの間取りや、2LDK以上になると家賃が高くなってしまいますが、2Kと2DKに関してはかなり抑えられています。2Kや2DKに住みたい方や、2Kや2DKも視野に入れて同棲のお部屋を探しているカップルにはとても魅力的な家賃帯かなと思います。

旗の台駅の路線情報

路線 乗り場 行き先
池上線 1 雪が谷大塚・蒲田方面
2 五反田方面
大井町線 3 自由が丘・二子玉川・溝の口方面
4 大井町方面

都内の各主要駅には直接は停車しません。その為、主要駅に行くには1回以上の乗り換えが発生します。とは言っても、23区の中心位置に近い品川からなので、どの駅に行くにも30分程度の距離感で、それほど遠いということはありません。

位置関係的に品川と渋谷には近く、約20分ほどの距離感です。職場が品川や渋谷だったり、渋谷に遊びに行くことが多い方は、特別便利な街となっています。

以下に、主要駅までの乗り換えと乗車時間をまとめていきます。

旗の台 → 自由が丘 → 渋谷 約20分
旗の台 → 五反田 → 池袋 約35分
旗の台 → 五反田 → 新宿 約30分
旗の台 → 五反田 → 上野 約40分
旗の台 → 五反田 → 東京 約30分
旗の台 → 五反田 → 品川 約20分

旗の台駅周辺のお店情報

スーパー 東急ストア フードステーション 旗の台店
オオゼキ 旗の台店
まいばすけっと 旗の台2丁目
まいばすけっと 旗の台
ビオセボン(Bio c' Bon)旗の台店
サミットストア 荏原4丁目店
まいばすけっと 荏原町駅前
東急ストア 長原店
イオンタウン旗の台
コンビニ ファミリーマート 旗の台駅前店
ファミリーマート 旗の台駅前店
ファミリーマート 旗の台二丁目店
ファミリーマート 昭和大学病院前店
セブン-イレブン 品川旗の台駅前店
セブン-イレブン 品川旗の台2丁目店
セブン-イレブン 品川西旗の台店
ローソン・スリーエフ 旗の台店
ローソン 昭和大病院入院棟店
ナチュラルローソン 昭和大病院中央棟店
飲食店 サイゼリヤ 旗の台店
モスバーガー 旗の台店
マイユ
じれっ亭
麻布しき 旗の台店 ランチ・うなぎ
りんき
アウンキッチン Aun Kitchen
ケンタッキーフライドチキン旗の台店
マクドナルド 旗の台店
松屋 旗の台店
道草庭
MAROYA
スペイン食堂 石井
エスニックレストラン ハヌマン 旗の台店(Hanuman)

駅の周りに大きめの商店街があるので、生活用品の買い物で困ることは基本的にないでしょう。昭和大学の最寄駅で、学生も多い街なので、飲食店も豊富にあります。外食派にとってもかなり嬉しい街と言えるでしょう。

学生が多い街は、カラオケなどのお店も多い傾向にあるのですが、旗の台に関してはカラオケはGoogleマップ上では、エルボックス旗の台店のみとなります。駅周辺で時間を潰すというのは少し難しい傾向があるかもしれません。

近くには昭和大学病院という、大きな病院があるので、体調不良の時にも大きな病院で診てもらうことができ、安心できる街となっています。

LGBTお部屋探し

ゲイ視点で見た旗の台のおすすめポイント

My alt text

駅周辺に多くの銭湯がある

品川はそれほど銭湯が多い地域ではないのですが、旗の台の駅周辺にはざっと数えて5つほどの銭湯があります。銭湯が好きな方は、行きつけの場所が見つかるかもしれません。

サウナがついている銭湯も多く、サウナ好きから見ても嬉しい街だと思います。

渋谷や新橋で遊びやすい街

旗の台は渋谷と新橋にアクセスしやすい街です。その為、渋谷や新橋で遊ぶことが多い方は、利便性の良さを感じることが多いのではないかなと思います。

最近は、新宿二丁目の観光地化に伴って二丁目以外のゲイタウンが賑わいつつありますし、渋谷や新橋にアクセスしやすいというのは大きなメリットと言えそうです。

筋トレ初心者から中級者はトレーニングがしやすい街

駅周辺のフィットネスクラブやジムを調べると、そこそこの数のジムがあることが分かります。初心者から中級者くらいであれば、旗の台の駅周辺のジムだけで、十分体作りができると思います。学生が多い街ということもあり、高カロリーな食べ物が多いのも増量時には役立ってくれるでしょう。

対して、ガチ勢向けの設備が整ったジムは無いように思います。トレーニング環境を最優先するのであれば、他の街も検討した方が良いかもしれません。例えば『大森』などであれば、同じような家賃帯で、渋谷や品川に行きやすく、ゴールドジムが駅の近くにあります。

ゲイにおすすめ品川区旗の台!品川や渋谷にアクセス良好な品川区の穴場な街!

My alt text

品川区旗の台は、品川や渋谷へのアクセスに優れた街です。家賃帯は若干高めですが、23区でも比較的や賃貸帯の高い品川区の中では、良心的な家賃に抑えられています。特に2Kと2DKの家賃が良心的なので、広めのお部屋を借りたい方や、同棲向けのお部屋を借りたい方にニーズがあると言えそうです。

駅周辺の商店街はそれなりに大きく、生活する上で不便を感じることはないでしょう。ただし、カラオケなどの楽しめるお店や、ジムに関してはちょっと物足りなさを感じる点に注意したいです。

以上、本記事では品川区旗の台を紹介させていただきました。最後までご覧くださりありがとうございます。