はじめまして!

今回、営業ブログを担当させていただくことになりました

株式会社IRISの佐藤と申します。

 

今回は私の初のブログ投稿ということで、簡単な自己紹介の記事とさせていただきます。

 

私の生い立ちについて

 幼少期は、遊ぶおもちゃがリカちゃん人形やおままごとでもなく、トミカや恐竜で、好きな遊びはプロレスごっこやウルトラマンごっこなどと、当時から格好いいものや体を動かすことが大好きでした。小学生の頃はバスケットボール部、中学生の頃からは、ソフトボール部に所属し、短大を卒業するまで、外が真っ暗になるまで、白球を追いかけていました。笑

生後間もない私です。かわいいです。

 

まさにいわゆる‘’ボーイッシュな女子‘’としてこれまで生きてきましたが、なぜか好意を抱く対象は女性ばかりでした。当時、知識も少なかったため、自分は異常なのではないかとさえ思っていました。

 

スカートを履きたくなかったのですが、私服でスカートを履かないと『スカート履かないよね、なんで?』と言われることも多くありました。(決して相手に悪気があったわけではありません。)

 

周りに勘違いされたくない、余計な心配をかけたくないという思いから我慢しながらスカートを履いていたこともあり、常に心にモヤモヤを抱えながら生き続けてきた学生時代でした。

その後、飲食・販売業界に入社し、その職場でLGBTの方と初めて出会い、心の内を打ち明けたとき、とても気持ちが軽くなったことを今でも覚えています。

 

「自分は異常ではないんだ、自分らしく生きていいんだ」と、とても安心しました。

 

その後、興味を持っていた金融業界に転職しました。しかし、転職をした先でも出てくる言葉はやはり『女らしくしなさい』、『彼氏は?』などという言葉ばかりで、周りに合わせなければいけないと自分の感情を再び抑えつけながら生きてきました。

 

※以前の職場では、カミングアウトをせずに退職をしました。アウティングを避けるため、現在は後ろ姿のみの写真を公開しています。

 

IRISに入社したきっかけ

 

私自身、学生時代に父親を亡くし、それ以降祖母が私の世話をしてくださり、今があります。当時から心がモヤモヤし、常に不安定な状態でしたが、安心して帰れる家がある、安心できる存在がいるということに幸せを感じていました。

 

日常生活で何か不自由さを感じてしまっても、ホッとできる、安心できる住まいを今後は提供する側に立ちたいと思っています。また、佐藤さんにだったら何でも話せる、安心できるという存在になりたいと強く思い、IRISに入社しました。

今までの人生で自身も経験した社会課題の壁に立ち向かいつつ、‘’安心‘’を提供していけたらと思います。

 

そんな私が安心する存在は、飼っている愛猫です。

ペット飼育可能物件はとても少なく、過去に物件探しで苦労した記憶はあります……泣

今後は、猫の特集等、様々な話題を織り交ぜながら特集もしていけたらなと思います!