みなさん、こんにちは!

営業の田渡です!

 

今回は私が営業ブログを担当させていただきます!

 

先日出張で、兵庫県神戸市に行ってきました。

神戸には、神戸空港を利用したことしか覚えが無いぐらい馴染みが無く、折角なので、少し観光をしてきました!

 

神戸市の観光スポットを検索していると、なんと、神戸にも中華街があるのを見つけました!

 

私は横浜中華街にしか行ったことが無かったので、早速「神戸南京町」に行ってきました。

神戸南京町は横浜中華街ほど大きくないですが、北京ダックや小籠包、ちまきなどの食べ歩きが出来たり、街中は中国の歌が流れていたりとプチ海外気分を味わってきました。

久しく海外旅行に行っていないので、プチ海外旅行をした気分になりました。

神戸にお越しの際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか? 

実は以前、台湾に少しだけ留学していたこともあり、留学時代によく飲んでいた台湾コーラの「黒松沙士(ヘイソンサースー)」が売っていて思わず写真を撮ってしまいました。(円安のためか、前より少しお高めでした…。)

「サルサパリラ」という薬草が入っているコーラなので、最初の印象は湿布を飲んでいるようなイメージです()

好き嫌いは分かれる味と言われていますが、日本ではなかなか馴染みが無い味なので、もし見かけたら一度試してみてはいかがでしょうか?

 

 

次回は宮川が担当します。

お楽しみに!