江戸川橋駅は東京都文京区に位置しています。

文京区は都心部に隣接していながら非常に静かな場所が多く、小石川植物園、小石川後楽園、六義園といった有名な植物園、庭園があります。

他にも東京大学本郷台キャンパス、お茶の水大学、拓殖大学文京キャンパス、東京ドームシティ、護国寺などがあります。

北区、荒川区、台東区、千代田区、新宿区、豊島区に隣接していて、江戸川橋駅は新宿区との境目が近く、西側に1、2分歩いただけで新宿区になります。

そのため、江戸川橋駅周辺でお部屋探しをする場合、物件により文京区と新宿区両方の物件が該当します。

LGBTお部屋探し

江戸川橋ってどんなところ?

My alt text

江戸川橋は、住宅街と古くからある印刷業者が点在するとても静かなエリアです。

早稲田や神楽坂、護国寺といった街に囲まれているだけあって、とても落ち着いた雰囲気の街です。

駅の真上を走っている都道8号線(目白通り)はやや交通量が多いものの、その他の道路の交通量も多くありません。

目白通りにある「江戸川橋」という交差点には交番があり、常に警察官がいるため安心感があります。

江戸川橋駅近くには「江戸川橋地蔵通り商店街」があり、商店街内外にいろんな飲食店があるので、次はどこのお店に行ってみようかと悩む楽しさがあります。

江戸川橋駅の近くには神田川が流れ、川の両岸には歩行者用の道が整備されていて、犬と散歩する人やランニングをする人、春には見事な桜並木が咲き誇り、お花見客で賑わいます。

神田川の先には、肥後細川庭園という庭園があり、園内をのんびりお散歩できます。

神楽坂を経由して飯田橋方面まで散策をするのがとても気持ちが良く、おしゃれで美味しい個人の飲食店も豊富なため、筆者は自然と近所を散歩するようになりました。

早稲田大学方面への散歩も快適で、土日には早大通りが歩行者天国になる時間帯があり、並木道を快適に散歩できます。

 

 

江戸川橋の基本データ

江戸川橋駅周辺の家賃相場

江戸川橋駅周辺の家賃相場(参考:HOME'S

ワンルーム 89,200円
1K 97,100円
1DK 121,400円
1LDK 171,200円
2K 107,800円
2DK 117,500円
2LDK 200,800円
3LDK 347,000円

文京区の平均家賃相場は、23区内だと7〜9位ほど順位になります。

江戸川橋駅周辺の家賃相場は、文京区の平均家賃相場と比較すると1K、3LDK以外は全て江戸川橋の方が安いため、文京区内ではお得感があります。

家賃相場は決して安くはありませんが、静かで落ち着いていて、癒し環境もたっぷりあり、どこへ行くにも近い江戸川橋はとてもおすすめです。

 

江戸川橋駅の主な路線情報

路線名 乗り場 行き先
東京メトロ有楽町線 1 飯田橋・有楽町・新木場方面
2 池袋・和光市・森林公園・飯能方面

 

江戸川橋駅で利用できるのは、東京メトロ有楽町線1路線のみとなっています。

しかし、江戸川橋駅から徒歩10程で神楽坂駅(東西線)にアクセスできます。

また路線バスが意外と便利で、白61系統という路線バスが牛込柳町駅(大江戸線)、曙橋駅(新宿線)、新宿2丁目近辺(靖国通り)を経由して新宿駅まで走っています。

反対方面に乗れば目白駅(山手線)、落合南長崎駅(大江戸線)、新江古田駅(大江戸線)、桜台駅(西武池袋線)を経由して練馬駅へ移動できます。

上58系統に乗れば上野駅へも移動できます。

 

江戸川橋→市ヶ谷→新宿 約20分
江戸川橋→池袋 約7分
江戸川橋→永田町→渋谷 約21分
江戸川橋→有楽町→上野 約30分
江戸川橋→有楽町→東京 約23分
江戸川橋→有楽町→品川 約30分

※鉄道で移動した場合の所要時間です。

 

江戸川橋駅のお店情報

スーパー マルエツ江戸川橋店
まいばすけっと西五軒町
まいばすけっと江戸川橋地蔵通り
まいばすけっと江戸川駅南店
コモディイイダ江戸川橋店
まいばすけっと山吹町
コンビニ ローソン江戸川橋駅前店
ファミリーマート関口一丁目店
セブンーイレブン江戸川橋店
ニューヤマザキデイリーストア小日向店
ローソン新宿山吹町店
ローソン新宿水道町店
ファミリーマート文京音羽一丁目店
ナチュラルローソン音羽一丁目店
セブンーイレブン新宿水道町中央店
セブンーイレブン新宿水道町店
セブンーイレブン新宿山吹町店
ファミリーマート江戸川橋駅西店
飲食店 日高屋江戸川橋店
松のや江戸川橋店
松屋江戸川橋店

CoCo壱番屋 東京メトロ江戸川橋駅前店

デニーズ新宿山吹町店
鳥貴族江戸川橋店
らあめん花月嵐江戸川橋店
フレッシュネスバーガー江戸川橋店
とんかつさぼてんsabotenDELI江戸川橋地蔵通り店
ドミノ・ピザ江戸川橋店
ピザハット江戸川橋店
ドトールコーヒーショップ江戸川橋新目白通り店

江戸川橋駅周辺にはスーパーマーケットが3種類、コンビニやドラッグストア、飲食店が豊富にあるため日常生活で困ることはないでしょう。

特に飲食店は上記でご紹介したチェーン店以外に、個人経営のお店が様々な場所に点在しているので、散歩して発見する楽しさがあります。

飲食店のジャンルはイタリアン、フレンチ、スペイン料理、エスニック、割烹、和食、カレー、中華、そば、うどん、ラーメン、カフェ系と多彩で外食派の人も十分に楽しめるはずです。

和菓子屋、洋菓子屋、たい焼き屋、珈琲店などもあります。

人気ラーメン店や、「孤独のグルメ」に登場したことのある「魚谷」という食事処には、よく行列ができています。

碁盤店、金物店、惣菜屋など昔ながらのお店と、新しくできた居酒屋などがバランスよく混在しています。

LGBTお部屋探し

 

ゲイ視点で見た江戸川橋のおすすめポイント

My alt text

新宿2丁目や主要駅へのアクセスの良さ

新宿2丁目から江戸川橋駅までは3.8キロほどしかないため、終電を逃してもタクシーで帰れる近さが便利です。

2丁目だけでなく池袋、渋谷、新橋、中野、上野どこで遊んでも帰るのに不便さは感じないはずです。

都内の中心地に近いため、都内の主要拠点どこへいくにも30分以内という便利さがあります。

 

癒しスポットが充実!大人向けで静かな環境でペットも快適

冒頭にもお伝えした通り、落ち着いていてゆったりとした感じのする大人向けな街です。

神田川沿いの桜並木、神楽坂の町の雰囲気、早大通りの並木道など散歩して気持ちの良い場所がたくさんあります。

神楽坂駅周辺まで行けば少し人通りは増えますが、それでも人混みや渋滞といったゴミゴミした感じとは無縁です。

街の周辺を歩いていて、周囲がうるさいと感じたことは一度もありません。

動物病院もあるため、ペットと暮らしても快適なはずです。

 

24時間型のジムが複数ある

江戸川橋駅近くにFAST GYM24、神楽坂と早稲田寄りの場所にエニタイムフィットネスがあります。

パーソナルトレーニングタイプのジムも複数あるので、マシントレーニングメインの人は近所のジムに通えるかと思います。

ゴールドジム派の方は、ノース東京(大塚駅)か四ツ谷東京まで移動する必要があります。

 

ゲイにおすすめ江戸川橋!大人向けの閑静な街My alt text

江戸川橋は、文京区と新宿区の境目に近い閑静な街。

有楽町線1路線しか走っていませんが、神楽坂駅まで歩けば東西線が利用可能で、路線バスも便利です。

神楽坂という大人向けの魅力あふれる街が徒歩圏にあり、江戸川橋自体も閑静で安心できる魅力あふれる街です。

神田川沿いにはたくさんの桜並木が植えられていて、春には車の来ない歩行者専用の通路からゆったりとお花見を楽しめます。

日用品の買い物環境が整っていますし、魅力的な飲食店がたくさんあって新規開拓する楽しみがあります。

江戸川橋は、人混みや渋滞のない落ち着いた雰囲気の中でゆったり快適に暮らせます。