こんにちは。LGBTs当事者によるLGBTsフレンドリーな不動産会社IRISのケンゴです。LGBTsの部屋探しやLGBTsカップルのお部屋探しはIRISに『お問い合わせ』ください。

パートナーとお泊まり旅行に行きたいけど、どこか良い場所ないかな?とお考えではないでしょうか。本記事では、東京から1泊2日で行ける旅行先をゲイカップルの視点から紹介していきます。LGBTお部屋探し

東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先(神奈川)

箱根

箱根は関東地方から気軽に行ける1泊2日の旅行先として、非常に人気のスポットです。わずか1時間半の移動で訪れることができ、さまざまな温泉を楽しむことができます。箱根には箱根湯本温泉や宮ノ下温泉、強羅温泉、小涌谷温泉など、様々な特色を持つ温泉地があります。

それぞれに異なる効能や泉質があるため、お気に入りの温泉を見つける楽しみがあります。また、自然を堪能したい方には、仙石原や芦ノ湖、大涌谷がおすすめです。特に芦ノ湖では、遊覧船に乗りながら富士山を眺めることができ、多くの観光客に人気のスポットとなっています。

東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先(群馬)

伊香保

伊香保も東京から行ける1泊2日の旅行先として非常に高い人気があります。実際に行った上で、個人的にもかなりおすすめできる旅行先です。カップルで行く初めての旅行にも非常に良いでしょう。

料理が美味しく食べ歩きもできますし、射的などの楽しめるスポットもあり、宿泊せずに利用できる温泉もたくさんあります。しかも結構、リーズナブルな価格で楽しむことができます。

東京駅から伊香保行きのバスが出ているので、2人でくっ付いてバス移動しながら伊香保に向かい、お昼を食べて、チェックインを済ませて街を散策、夜は温泉に入ってゆっくりして、次の日は街の温泉をはしごしたり、ロープウェイを使って山頂に登ったり、といった楽しみ方ができます。

僕たちカップルは石段うどんというものを初日に食べたのですが、これが非常に美味しくて、今でも「石段うどん美味しかったね」という会話を頻繁にします。時期的なものもあるかもしれないですが、2023年の年末平日に行ったときには、どこの温泉も空いていて、3ヶ所回って、ほぼ貸切でした。まったり、すごく贅沢に温泉楽しめたと思います。とても良かったです。

草津

草津温泉は、多くの温泉ランキングで上位にランクされる人気スポットです。東京都心からのアクセスも簡単で、温泉旅行に行きたいカップルにおすすめの場所です。

草津の名物である「湯畑」は、その見事な自然湧出量で知られ、訪れる人々に感動を与えます。特に夜間のライトアップは幻想的な雰囲気を醸し出し、写真撮影のスポットとしても人気があります。

草津の西の河原通りでは、日本の伝統的な建築が並び、ゆったりと浴衣姿で散策することができます。また、町内には無料の足湯が多数設けられており、訪問者は気軽に足湯巡りを楽しむことができます。

東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先(栃木)

鬼怒川

鬼怒川温泉は関東地方でも屈指の温泉地であり、非日常を味わえる1泊2日の旅行先として人気です。鬼怒川は温泉巡りだけでなく、壮大な自然景観やアクティビティが豊富にあり、多くの楽しみを求めるカップルに最適です。

特に「鬼怒川ライン下り」は大変人気が高く、川を下りながら四季折々の自然景観を楽しめるスリリングな体験となっています。

さらに、鬼怒楯岩大吊橋や龍王峡などの絶景も魅力の1つです。都会の喧騒を離れ、自然との深いふれあいを満喫できること間違いありません。LGBTお部屋探し

東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先(長野)

阿智村

今、星空ファンの間で話題沸騰中のスポットがあります。それが、阿智村。阿智村は、美しい星空と美肌に良いと評判の昼神温泉が隣接する場所にあり、夢のような時間を提供しています。

星空観察のためのナイトツアーでは、約15分間のゴンドラに乗り、標高1,400メートルの地点にある「星が一番輝いて見える場所」へと連れて行ってくれます。照明が消えると、まるで天の川が地上に降りてきたような、息をのむ美しさの星空が広がります。

星空を堪能した後は、昼神温泉で心身ともにリラックスする時間を過ごせます。ロマンティックな雰囲気を求めるカップルにとって、夢のような1泊2日の旅になることでしょう。

軽井沢

軽井沢は都心からの気軽なアクセスで知られる夏の涼しい避暑地として人気があります。食べ歩きに最適な「旧軽井沢銀座通り」や、レトロな雰囲気でフォトジェニックな「旧三笠ホテル」、そして自然に囲まれた美食とショッピングのスポット「ハルニレテラス」など、幅広い年齢層に楽しめる魅力が溢れています。

また、訪れた際には長野県名物の信州そばを堪能することもお忘れなく。石臼で挽かれたそばは香り高く、滑らかな喉越しが特徴です。特に野沢菜の天ぷらと合わせて食べるのが、地元ならではのおすすめの楽しみ方です。

東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先(静岡)

伊豆

東京からの1泊2日旅行で人気の高い伊豆は、東伊豆、西伊豆、南伊豆、中伊豆の4つのエリアに分かれており、各エリアが独自の魅力を持っています。

アクセスが最も容易な東伊豆エリアには、熱海や伊豆高原などがあります。このエリアで特に有名な観光地が「城ヶ崎海岸」で、ここにある吊り橋からの壮大な眺望は多くの人々を魅了しています。断崖絶壁に架かるこの吊り橋は、長さ48メートル、高さ23メートルというスリリングな構造になっています。

伊豆観光のもう1つの大きな魅力は、季節ごとに変わる景色です。春の桜、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、どの季節に訪れても美しい自然に出会うことができます。

熱海

熱海も都心からアクセスしやすい観光スポットとして人気があります。新幹線で行くこともできますし、車でもアクセスしやすいです。綺麗なビーチに、美味しいグルメ、そして温泉と、旅行に行ったら楽しみたいものの詰め合わせのような場所です。夏に行って海を楽しんでも良いと思いますし、寒時期は温泉を楽しんでも良いと思います。

実は、熱海にはゲイバーもあり、観光しながら夜はゲイバーに行きたい人にもおすすめできます。体感にはなりますが、宿泊施設の当たり外れが非常に大きいような気がしていて、宿泊施設の予約を取るときには、友人からの口コミを参考にしたり、念入りに調べた方が良いような気がします。

東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先(石川)

金沢

金沢は、北陸新幹線の開業により、都心から約2時間半で到着可能な旅行先となりました。金沢を訪れたら、是非立ち寄りたいのが「ひがし茶屋街」です。

ここは日本の伝統的な情緒が色濃く残る地域で、その美しい町並みは訪れる人々を魅了します。また、着物をレンタルして、美しい街並みの中で記念撮影をすることもできます。

金沢には他にも見どころが多く、日本三名園の1つである兼六園や、新鮮な魚介を楽しめる近江市場などがあります。観光場所が非常に多いので、欲張ると1泊2日では足りません。計画的に行き先を決めたい場所です。

【まとめ】東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先

本記事では、東京から1泊2日で行けるゲイカップルにおすすめの旅行先を紹介させていただきました。カップルで旅行にいくときには、是非、参考にしてみてください。

【関連記事】