みなさん、「パンセクシュアル」という言葉を聞いたことはありますか?「LGBTsに当てはまるセクシュアルマイノリティは聞いたことがあるけど、パンセクシュアルの意味はイマイチわからない・・・」という人も多いでしょう。

また、パンセクシュアルはバイセクシュアルと混合されやすいことから、存在しないセクシュアリティとして認識されてしまうこともあります。そこで、今回はLGBTs当事者である筆者がパンセクシュアルについて解説します。

パンセクシュアルの意味を正しく知ろう

パンセクシュアルの意味を正しく知ろう

パンセクシュアル(pansexual)とは、日本語で「全性愛」と訳され、「男女の性別二元論に捉われず、恋愛感情・性的欲求を抱く相手のセクシュアリティ(性的指向)や、ジェンダーアイデンティティ(性自認)を問わないセクシュアリティ」のことをいいます。言い換えると、相手の性別やセクシュアリティによってではなく、「好きになった人が好き」という考えを持ち、その人に魅力を感じるのです。また、パンセクシュアルの「パン(pan)」は、ギリシア語で「全て」を意味します。

誤った認識として、パンセクシュアルは誰にでも恋愛感情・性的欲求を抱くと思われがちですが、多くの人と同じように恋愛をするうえでの条件や、相手の好みはあります。性のあり方によって縛られず、相手を魅力的に感じるセクシュアリティであることを覚えておきましょう。また、「パンロマンティック」という言葉を用いられることもありますが、意味は異なります。パンセクシュアルは性的指向を表すのに対し、パンロマンティックは性的欲求ではなく恋愛的思考を指します。

パンセクシュアルはバイセクシュアルとどう違うの?

パンセクシュアルはバイセクシュアルとどう違うの?

パンセクシュアルの意味を知っても、「じゃあ男女どちらにも恋愛感情・性的欲求を抱くバイセクシュアルと同じじゃないの?」と思う人もいるでしょう。先述したとおりパンセクシュアルは「全性愛」と訳されます。一方で、バイセクシュアルは「両性愛」と翻訳されることが多いです。バイセクシュアルの「バイ(bi)」はラテン語で「2」を意味し、ここでは「男性・女性の二性に恋愛感情・性的欲求を抱くセクシュアリティ」のことをいいます。

パンセクシュアルは、Xジェンダーやジェンダーフルイドなど男女だけにかかわらず、さまざまなジェンダーを愛することがあります。男女に惹かれることのあるバイセクシュアルを自認する人でも、男女以外の性別の人に惹かれる可能性は0ではありません。たとえば、性を意識したことはないが、今までに男性・女性としか恋愛をしてこなかったから、バイセクシュアルだと認識する人もいます。一般的に認識されている定義や意味はあるものの、その人が自分をどうアイデンティファイ(自認する)しているかを尊重する必要があります。

パンセクシュアルと他のセクシュアリティを比較!

パンセクシュアルと他のセクシュアリティを比較!

特に混合されがちなのは、パンセクシュアルとバイセクシュアルですが、他にもさまざまなセクシュアリティが存在します。それでは、それぞれのセクシュアリティをご紹介します。

ポリセクシュアル(Polysexual)

「多性愛」と訳されるポリセクシュアル。複数の性が恋愛対象になることを指します。「複数」とあるように、その人によって条件や好みがあり、魅力的に感じるセクシュアリティは異なります。つまり、恋愛対象となるセクシュアリティとそうでないセクシュアリティがあるということです。

オムニセクシュアル(Omnisexual)

パンセクシュアルと同じく「全性愛」と訳されます。両者とも性別問わず魅力を感じる点は同じですが、一つ異なる点が「ジェンダーを認識しているかどうか」。パンセクシュアルは、相手の性別やセクシュアリティを認識しないで恋愛をしますが、オムニセクシュアルは、相手の性別を認識したうえで恋愛感情・性的欲求を抱きます。また、その認識はパートナー選びに影響することはないと言われています。

アブロセクシュアル(Abrosexual)

アブロセクシュアルの「アブロ(Abro)」は、ギリシア語で「繊細な」「優美な」という意味を指し、好きになる性が流動的であるセクシュアリティのことをいいます。例えば、バイセクシュアルを自認するときがあったり、また別の日にはアセクシュアルを自認したり、セクシュアリティ自体が変化することがあるのです。当事者によってセクシュアリティの変化の回数や頻度が異なるため、明確な定義はありません。

パンセクシュアルの意味を知らないとこんな誤解も・・・

パンセクシュアルの意味を知らないとこんな誤解も・・・

セクシュアルマイノリティについて語られることが増えたものの、まだまだパンセクシュアルについて誤解を持つことも・・・。パンセクシュアルという一つのセクシュアリティを正しく認識するためには、知ることが大事です。よく誤解されがちな2つについて紹介します。

パンセクシュアルはバイセクシュアルと同じセクシュアリティだ

特に誤解されやすいのが、パンセクシュアルをバイセクシュアルと混合して考えること。「パンセクシュアルはバイセクシュアルだ」と認識されることで、一つの性のあり方が存在しないことにされてしまうことは、その人のあり方を否定することにつながります。先述したとおり、男性も女性も好きになる「バイセクシュアル」と相手の性にかかわらず好きになる「パンセクシュアル」は互いに異なるセクシュアリティです。

パンセクシュアルは誰でも恋愛対象として見ている

全性愛と訳されるパンセクシュアルは、「全」という漢字が使われていますが、全ての人を恋愛対象としてみていると誤解されがちです。ですが、人それぞれにタイプや条件があるように、パンセクシュアルの人も誰でもいいというわけではありません。

パンセクシュアルは誰とでも性的関係を結ぶ

性別やセクシュアリティに問わず恋愛感情・性的欲求を抱くセクシュアリティであることを誤って認識し、さまざまな性の人と性的関係を結ぶと思われることもあります。ですが、パンセクシュアルはセクシュアリティを指す言葉であり、その人が何人と性的関係を結んだかとは関連しません。特定の人ではない複数人と性的関係を持つ人もいれば、一人、複数人のパートナーを持つ人がいたり、そこにセクシュアリティは問わないのです。

パンセクシュアル含む全ての性を尊重する

パンセクシュアル含む全ての性を尊重する

この記事を読んだ人のなかには、自分がパンセクシュアルかもしれないと悩んでいたり、パンセクシュアルかもしれないけどしっくりこない人もいるでしょう。ですが、自分のセクシュアリティがわからないことは、何一つおかしいことではありません。筆者自身も、いまだにセクシュアリティがわからない人の一人です。

自分に当てはまるセクシュアリティがないのではなく、ただその性のあり方に、たまたま言葉ができていないだけ。なのでどのセクシュアリティの言葉に当てはまらなくても、一人一人が立派な個性を持っています。性とは流動的で変化のあるもの。そういった違いを個性だと思える世の中になることを願っています!

チェック → LGBTとは簡単にいってなに?日本のLGBT事情が分かる記事のまとめ

◎この記事を書いた人・・・Honoka Yan

モデル/ダンサー/ライター/記者/LGBTs当事者。ジェンダーやセクシュアリティ、フェミニズムについて執筆。タブーについて発信する日本のクィアマガジン「purple millennium」編集長。Instagram :@honokayan