外国のような雰囲気!ビアンの同棲におすすめのエリア広尾!

東京都渋谷区に位置する広尾。麻布や六本木にも近く、高級住宅街として知られているため、住むにはハードルが高く感じる人もいるかもしれません。ですが、親しみ深い商店街やまったりと過ごせる公園もあり、お高いイメージだけではない側面もあります。
そこで今回は、同棲を考えているレズビアンカップルが気になる、家賃や交通アクセス、エリア内のお店情報などを徹底解説します。また、同棲におすすめのポイントもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ビアンの同棲にオススメのエリア広尾の基本情報
広尾駅周辺の家賃相場
広尾駅周辺の家賃相場(参考:HOME’S) | |
ワンルーム | 123,400円 |
1K | 115,400円 |
1DK | 149,300円 |
1LDK | 225,000円 |
2LDK | 319,500円 |
3LDK | 423,400円 |
広尾駅での住まいを検討している方で、やはり気になるのが家賃相場ではないでしょうか。多少の変動はあるものの、広尾駅付近の家賃相場は高めな印象です。ですが、周辺の六本木駅と比較すると少し低めになっています。ワンルームで約12.3万円、1LDKで約22.5万円、2LDKで約31.9万円です。2人暮らしとなると少し高い相場にはなってきますが、治安や交通アクセスの良さは文句なしともいえるでしょう。また、築年数を少し上げて探してみると、少し安めの住まいも見つかります。パートナーとどういった家に住みたいかを話し合ったうえで、検討してみるといいかもしれません。
広尾駅周辺の主な路線情報
路線名 | 乗り場 | 行先 |
日比谷線 | 1 | 恵比寿・中目黒方面 |
日比谷線 | 2 | 銀座・上野・北千住・南栗橋方面 |
広尾駅は東京メトロ日比谷線のみが通っています。1線のみの利用にはなりますが、乗り換えも便利なうえ、都市部への移動も気軽にできるのがポイントです。乗り換え1回JR山手線経路で、東京駅まで約18分、新宿駅まで約17分、品川駅まで約24分、池袋駅まで約24分と、オフィス近郊へのアクセスが良好。なによりエリアによっては、恵比寿、六本木方面へ徒歩で行けるため、終電を逃した場合でも心配いりません。
また、赤羽、新宿、品川方面への都営バスも通っており、行く場所によって使い分けできるのもポイントです。広尾駅は、通勤、プライベートなど、さまざまな目的に応じ、平日・休日問わず便利に使える駅なので、ぜひチェックしてみてください!
広尾駅周辺のお店情報
スーパー |
ナショナル麻布 広尾ガーデンヒルズ
|
miniピアゴ 広尾5丁目店
|
|
自然食品F&F 広尾店
|
|
ピカール 広尾店
|
|
びっくり屋 広尾店
|
|
まいばすけっと広尾5丁目
|
|
ディーン&デルーカ広尾店
|
|
コンビニ |
ミニストップ 広尾1丁目店
|
ファミリーマート 広尾駅前店
|
|
ローソンストア100 渋谷恵比寿二丁目店
|
|
ローソン 恵比寿プライムスクエア店
|
|
ローソン 広尾五丁目店
|
|
ローソン 広尾南店
|
|
ローソン H広尾一丁目店
|
|
セブンイレブン 渋谷広尾5丁目店
|
|
セブンイレブン 港区広尾駅北店
|
|
セブンイレブン 広尾駅前店
|
|
飲食店 |
ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ
|
スターバックス コーヒー 広尾店
|
|
リンガーハット 広尾店
|
|
ケンタッキーフライドチキン広尾店
|
|
すし三崎丸 広尾
|
広尾駅周辺には、スーパーやコンビニ、飲食店が充実しています。洗練された街並みで、駅前には「広尾プラザ」「広尾ガーデン」といった施設も立ち並んでいます。日用品は揃えられるものの、物価が高めに設定されています。
さらに駅前には飲食店もみられ、インド料理やイタリアンなど、多国籍の料理を提供しているレストランが多い印象です。ほかには居酒屋やカフェが点在しています。しかし、ファストフードレストランといった価格帯の低いお店は少ないため、外食したい人はある程度のお金を持っていく必要があります。
ほかには、ドラッグストア、銀行、総合病院など、あると便利な施設が多数点在。広尾エリアなら必要なものは簡単に手に入るので、住まいに困ることはなさそうです。
広尾駅のビアンの同棲におすすめのポイント
では、ビアンカップルが広尾で同棲する際のうれしいポイントをご紹介します。
さまざまな雰囲気を楽しめる
高級なイメージの広尾ですが、懐かしの下町を感じさせるスポットも存在します。駅前にある商店街「広尾散歩通り」は、桜並木のあるショッピング街として地元の人から愛されています。銭湯や餅屋など、昭和の雰囲気を感じさせるお店を見つけられ、お散歩にはもってこいのスポット。おしゃれな雑貨から日用品まで、さまざまなものが販売されています。
さらに10月の広尾フェア、5月の大鮪まつりは盛り上がりをみせ、多くの人で賑わってます。パートナーと気軽にデートスポットとして出かけられるのはうれしいポイントです。商店街でお気に入りのお店を見つけてみてください。
治安がいい
治安がいいと評判の広尾ですが、実際にはどうなのでしょうか。広尾には大使館が多くあることから、24時間体制の警備が行われています。そのため、街を厳重に取り締まっているため、比較的安心して過ごせるといってもいいでしょう。学生でも安心して通学できるエリアとして知られ、ファミリー層が多く住んでいます。
また、街自体が落ち着いた雰囲気であるため、隣接した六本木や渋谷と比べても酔っ払いやナンパなどは少ない印象です。警察のパトロールも行われ、犯罪件数も少ないことから、多くのビアンカップルが広尾での同棲を望んでいます。
自然とも触れ合える
さまざまな施設が充実している広尾ですが、自然も楽しめることでも人気を得ています。広尾駅のすぐそばにある有栖川宮記念公園は、敷地面積約7万㎡の大きな日本庭園です。休日はピクニックをして過ごす人やデートに来るカップルなどが見られ、子どもから大人までが楽しめるスポットです。
敷地内には、国内の公立図書館としては最大級の都立中央図書館もあり、静かな空間で読書も楽しめます。都心にいながらもまったりできるのは広尾ならではの魅力です。
ビアンの同棲にオススメのエリア広尾のまとめ
いかがでしたでしょうか。広尾には商店街といった昭和の雰囲気を感じられるスポットがあるほか、大使館や多国籍料理屋などが多く存在していることから海外にいるような空間も楽しめます。
さまざまな施設があるだけでなく自然も堪能でき、老若男女に大人気なエリアとして知られています。駅周辺にもスーパー、コンビニ、飲食店が充実しているため、いつでも必要なものを手に入れることができます。また、渋谷や新宿といった都心へのアクセスも良好で、勤務や遊びなど目的問わず移動しやすいのが魅力ですよ。休日は散歩に出かけたり、デートスポットに行ったり、さまざまな楽しみ方ができます。ぜひ、広尾での同棲をお考えの方は、この記事を参考にしてください。
以上、ビアンの同棲にオススメのエリア広尾をご紹介しました!
Honoka Yamasaki
ライター、ダンサー、purple millennium運営。 Instagram:@honoka_yamasaki