レズビアンの同棲にオススメのエリア高円寺の紹介!個性的でディープな街!
どうもこんにちは、るるです。
今回は高円寺についてご紹介していきます。
「古着の街」や「音楽の街」などと言われるように、賑わっている街というイメージのある高円寺ですが、スーパーやドラックストア、飲食店、銭湯など多くの施設が周辺に集まっていて生活しやすい街でもあります。
また、イベントが開催されることも多いので、仕事の日でも休みの日でも楽しめる街です。
レズビアンの同棲にオススメのエリア高円寺の基本情報
高円寺の家賃相場
高円寺駅周辺の家賃相場(参考:HOME’S) | |
ワンルーム | 72,800円 |
1K | 80,800円 |
1DK | 104,200円 |
1LDK | 156,700円 |
2K | 101,200円 |
2DK | 117,400円 |
3LDK | 240,200円 |
都心に近く良心的な家賃相場です。
高円寺駅の路線情報
高円寺駅の路線情報です。
路線名 | 乗り場 | 行先 |
中央・総武線 | 1 | 吉祥寺・三鷹 |
2 | 新宿・千葉 | |
中央線 | 3 | 立川・八王子・高尾 |
4 | 中野・新宿・東京 |
「東高円寺駅」も利用可能です。※高円寺南口徒歩18分
路線名 | 乗り場 | 行先 |
丸の内線 | 1 | 荻窪 |
2 | 池袋 |
※一部列車は、上記乗り場とは異なります。
高円寺→新宿 | 8分 |
高円寺→新宿→渋谷 | 19分 |
高円寺→東京 | 20分 |
高円寺→東京→新橋 | 28分 |
高円寺→神田→上野 | 28分 |
ここでは、有料特急を利用しない場合の所要時間を記載しています。
高円寺駅付近のお店の情報
スーパー | オーケー高円寺店 |
東急ストア高円寺店 | |
業務スーパー高円寺店 | |
西友高円寺店 | |
ユータカラヤ高円寺店 | |
コンビニ | New Days高円寺 |
ローソン高円寺駅前店 | |
セブンイレブン高円寺駅前店 | |
ファミリーマート 高円寺南店
|
|
ファミリーマート 高円寺駅西店
|
|
セブンイレブン 高円寺駅東店
|
|
ローソン 高円寺南四丁目店
|
|
飲食店 | |
マクドナルド | |
日高屋 | |
かつ屋 | |
海鮮三崎港 | |
デニーズ | |
サイゼリア | |
松屋 | |
プロント | |
その他 | サンドラッグ |
OSドラッグ | |
ココカラファイン |
高円寺は駅周辺がとても発展した、23区の中でも存在感のある街です。また、お店の種類も豊富で、飲食から便利系のお店、スーパー、コンビニなど、買い物に困るようなことはありません。新宿や渋谷と言った巨大繁華街に比べると、物足りなさを感じるかもしれませんが、日常生活する上で不便に感じることはほとんど無いと思います。
休日のパートナーとのデートも、高円寺だけで楽しめるかもしれません。
高円寺のレズビアンの同棲のおすすめポイント3選
やっぱり古着屋さんが多い!
古着好きの方にはイチオシの街です。チェーン店のリユースショップから、小さなビンテージショップまで、幅広いジャンルの古着屋さんが集まっていますので、セールの時期などを逃さず回ることができます。
行きつけのお店などを見つけられたら、お店のスタッフの人とも仲良くなれるかもしれません。
また、骨董品を扱うお店や、アンティーク雑貨店も立ち並んでいるので、サブカル好きなレズビアンカップルにはピッタリです。
個性的なカフェや飲食店がたくさん!
散策に疲れたときなど、気軽に入れるカフェや飲食店が多くあります。
また、地元の常連さん達がよく集まるバーや喫茶店などもあります。
一見さんだと入りづらい雰囲気のお店もありますが、通ってけば新しいコミュニティが作れたり、他の街とは少し違う体験ができたりするかもしれません。
また、言わずと知れたカレーの街でもあります。
「カレーなる戦い in 杉並」というイベントが毎年開催されていたり、選ぶのに飽きるどころか、開拓していくのも大変なほど沢山のお店があったりします。
ふらっと立ち寄れる銭湯があって嬉しい!
銭湯がたくさんあることでも知られている高円寺ですが、高円寺で同棲する際におすすめしたいのはこちらの2件です。
①小杉湯
外観や浴場のノスタルジックな雰囲気と、居心地が良さから時間を忘れてゆっくり出来ます。
また、アーティストや作家さんなどとコラボした運営もされています。
最近では「小杉湯のとなり」というカフェも始められています。
そういった、街の変化を楽しめるのも良いですよね。
②なみのゆ
大きな煙突が目印のこちらの銭湯は、小杉湯と同じ通り沿いにある古き良き銭湯です。
小杉湯さんは土日など混んでることも多いですが、こちらは地元の方が多い印象なので、ゆっくりしたい時はおすすめです。
レズビアンの同棲にオススメのエリア高円寺のまとめ
高円寺についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
様々な職業や年齢層、国籍の方が住んでいるので、レズビアンカップルも同棲しやすい街だと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◎この記事を書いた人・・・るる
1993年生まれ・東京育ち。パートナーと同棲中。好きな食べ物は喫茶店のナポリタン。
LGBTs についてもっと知りたいと思い活動しております。
IRISはLGBTs当事者によるLGBTsフレンドリーな不動産会社です。1人暮らしや同棲でのお部屋探しにお困りの際はぜひIRISにご相談ください。お部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。