空衣
レズビアンカップルの同棲におすすめのエリア紹介
どうも、空衣です。FtMでパンセクシュアルです。
今回はレズビアンやバイセクシュアル女性を始めとした、女性2人で同棲するのにオススメの都内のエリアを3ヶ所ご紹介していきます。最近は在宅勤務で自宅にいる時間が増えた方も多いかもしれません。住居の周辺環境がより一層気になるところでしょうか。ご自身のライフスタイルに合わせて新居を考えていきましょう。
レズビアンにおすすめの東高円寺(杉並区)の基本データ
家賃相場(参考:HOME’S) |
|
主要駅まで |
|
おすすめポイント |
|
賑やかさと静けさのバランスが取れていて、主要な駅に通いやすいにもかかわらず、家賃は抑えられているので、東高円寺周辺は穴場かと思います。
東高円寺駅からJR高円寺駅や中野駅までは、それぞれ徒歩15分ほどで行くことができます。古着屋や飲食店などが建ち並ぶ人気エリアである高円寺駅周辺と、中野ブロードウェイやマルイなどの商業施設が充実し、活気ある中野駅周辺は休日デートにオススメです。
新宿二丁目にはレズビアンバーが集まっているので、お客さんやバーの店員さんと会話が楽しめると思います。お一人さまや初心者の方でも大丈夫な、優しいお店もたくさんあります。
東高円寺は、のんびり暮らしたい人たちにはうってつけの環境です。蚕糸の森公園は青梅街道沿いにある区立公園で、都心の中なのに広大な面積の公園です。園内には、「滝」「せせらぎ」「池」などの水の音が、遊歩道に沿って心地よく流れています。
また東高円寺の商店街ニコニコロードは、昔ながらの商店街の良さも残されていて、とても過ごしやすいです。
レズビアンにおすすめの上石神井(練馬区)の基本データ
家賃相場(参考:HOME’S) |
|
主要駅まで |
|
おすすめポイント |
|
スーパーマーケットだと西友やビッグ・エーやスーパーあまいけなど、それにドラッグストアもある商店街に、コンビニなど買い物環境が充実していて、住むにはとても良い場所です。
近所でふらっと気軽にお酒を飲みたいときに最適なお店も多く、長く住める街だと思います。上石神井は西武新宿線の駅で、急行が止まるので高田馬場駅、西武新宿駅に通いやすいのも嬉しいポイントです。
ただし位置によっては国道に面していて交通の音が気になる可能性があるので、その点に注意して物件を探すと良いかと思います。
レズビアンにおすすめの北千住(足立区)の基本データ
家賃相場(参考:HOME’S) |
|
主要駅まで |
|
おすすめポイント |
|
駅周辺を中心に、買い物には困らない環境が揃っています。丸井やルミネなどの駅ビルをはじめ、綺麗な商店街に飲食店や個人経営のようなお店も充実しています。
家賃相場も都心にしてはかなり良心的です。北千住駅には千代田線、日比谷線、常磐線など合わせて5つの路線が走っており、都内中心部に行くにはとても便利な立地です。これほどバランスのとれた街でありながら、人がそれほど多くないため、歩きやすいのが嬉しい点です。
以上、レズビアンカップルの同棲におすすめのエリア紹介でした。物件を検討されている方に少しでもお役にたてれば嬉しいです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◎この記事を書いた人・・・空衣
1996年、神奈川県生まれ。性別も住処も旅してきました。
IRISはLGBTs当事者によるLGBTsフレンドリーな不動産会社です。1人暮らしや同棲でのお部屋探しにお困りの際はぜひIRISにご相談ください。お部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。