金融・FP

【LGBTs】同性パートナー向け住宅ローンを徹底解説!LGBTsが使えるローンと条件をまとめてみました
マンションや戸建てなど、住まいを現金一括で購入する人はまず居ないでしょう。 ほとんどの方は銀行などから住宅ローンを借りて、毎月の返済計画を立て、ライフプランを加味しながら買うものだと思います。 私自身ゲイとして住宅ローン…

【参加歓迎】IRIS事務所オープニングパーティー☆
先日、IRISの新しいオフィスを世田谷にオープンしましたため、 ささやかなパーティーを開催させていただくことになりました。 ドリンクと軽食をご用意しておりますので、 IRISに興味がある方、どんな所か見てみたい方など、 …

8/27(土) セミナー開催!
2016年8月27日(土)、渋谷にてセミナーを開催いたします! テーマは「学んで備えよう!ぼくとパートナーのための住居問題」。 『賃貸と購入はどちらがお得?』『同棲したときのお金の問題』など同棲に関するさまざまな課題につ…

お金ってなに?働くってどういうこと?
先週、下北沢の本屋B&Bにてライフネット生命保険会長の出口治明によるトークショーがありました。「B&B」とは「Book」&「Beer」の略で、本を読みながらビールが飲めるというおもしろいコンセプトのお店です。ト…

IRISでお部屋さがし!
IRIS(アイリス)ではお客様の「自分らしい暮らし」を実現するために、資産運用や住宅ローン、保険、老後の生活などライフプランに関するさまざまなサポートを行っていますが、最近注力しているのが「不動産事業」です。特にLGBT…

【お部屋紹介】2人暮らしがはじまる部屋
本日は東中野にある新築のお部屋をご紹介します。内見でご案内したのは、春から二人暮らしを希望されているゲイカップルのお客様。こだわり派のお二人がすぐに気に入った素敵な物件です! 落ち着いたナチュラル系の白フローリング 南側…

【お部屋紹介】屋上シェアで広がる暮らし!
二人暮らしをご希望のお客様と、お部屋の内見に行ってきました。今回ご案内したのは東武東上線中板橋駅から徒歩2分のマンション。図面だけではわからない魅力をたっぷりご紹介します。 Mr.タフネス!丈夫さには自信あり ここは「プ…

LGBTs向けサービスを利用するために知っておきたいこと
LGBTsに理解のある企業の取り組み例 【ライフネット生命 同性パートナーへ死亡保険金を受取可能】 ▶同居の事実を確認する住民票の提出 【JAL・ANA 同性パートナーへのマイル共有】 ▶渋谷区や世田谷区が…

理由が知りたい!なぜマンションを買ったの?
都内で不動産を購入したゲイ当事者(Tさん/40代)に「家を買った理由」についてインタビューしてきました。Tさんがどのように考えて購入を選んのだか、10の質問からいろんな考え方が見えてきますよ。家は購入するほうがいいのか、…

恋人の母親に“詐欺師”と呼ばれた理由
私は現在、26歳のゲイです。 これは私が20歳の頃から5年ほど付き合った恋人との話です。 初めて会った時、ものすごくタイプで、とても緊張したのを今でも覚えています。 当時、彼は公務員で寮生活だった為で、会えるチャンスは限…