どうもこんにちは!LGBTsフレンドリーな不動産会社IRISのしょうへいです。

本記事では、LGBTのお部屋探しに人気のある都心6区の中の街を紹介していきます。なるべく都心部でお部屋探しをしたいという方、参考にしてみてください。

初めに
IRISでは、あらゆるマイノリティが暮らしやすくなることを目指すという意味から「LGBTs」と表記していますが、今回は一般的な「LGBT」について解説するため、表記が混在しております。

都心6区とは?

都心6区とは?

都心6区とは不動産の現場で使われることが多い言葉で「千代田区」「中央区」「港区」「新宿区」「渋谷区」「文京区」の6つの区のことを示します。

都心と言うように、23区の中央位置に存在する6つの区であり、移動面が便利であったり、巨大繁華街があったり、国にとっても便利な施設があったりと、何かと存在感のある街が集まっています。

家賃帯はその他の区と比べるとかなり高めな街が多いですが、その分、利便性が高かったり、安心感のある暮らしがしやすかったり、高い家賃に見合ったメリットがあります。

LGBTのお部屋探し都心6区のおすすめの街の選定基準

LGBTのお部屋探し都心6区のおすすめの街の選定基準

本記事は、当社IRISで実際に人気のある区を基にして記事を作りました。また筆者は、実際に都内6区内に住んでいた経験があり、その経験を基に記事を作成しています。

LGBTのお部屋探し都心6区おすすめの街:新宿区

新宿区は1947年3月15日に、旧四谷、旧牛込、旧淀橋が統合して誕生しました。23区内ではほぼ中央に位置し、23区内でもかなり特徴がある区かと思います。

例えば、新宿区には日本を代表する繁華街の1つ、歌舞伎町があり眠らない街と言われることも。またその近くには世界最大のゲイタウンと言われる新宿二丁目があります。

新宿区はあまり住むエリアといった印象はないかもしれませんが、繁華街から少し離れていくとベッドタウンもあり住環境も悪くありません。実際、IRISのお客様が希望するエリアでは新宿区が最も人気のあるエリアとなっています。

新宿区のおすすめの街その①:高田馬場

https://youtu.be/V9RGYFbMf9c

高田馬場の基本情報
住みやすさ ★★★★☆
交通のアクセス生 ★★★★☆
駅周辺の買い物環境 ★★★★☆
家賃帯 ★★★☆☆
高田馬場駅周辺の家賃情報(2022年12月18日)
ワンルーム 85,400円
1K 98,800円
1DK 120,600円
1LDK 173,500円
2DK 137,700円
2LDK 257,500円
主要駅までの時間
新宿駅 約5分
池袋駅 約5分
渋谷駅 約10分
上野駅 約20分
東京駅 約30分

高田馬場は私自身もとても縁の深い街で、約10年近く月1回〜2回くらいのペースで高田馬場に通い続けています。とても良い街です。私自身、次に都内で引っ越しをするなら、絶対に高田馬場が良いと思うくらい、高田馬場に魅力を感じています。

何がそんなに良いのかというと、ずばりバランスの良さです。高田馬場は移動に便利な山手線沿いの街で、池袋と新宿に挟まれるような位置関係にあります。つまり、山手線に乗ってしまえば池袋も新宿も5分で行くことができるのです。

また東京メトロ東西線や西武新宿線も利用することができ、LGBTに人気の高い中野方面へのアクセスにも優れています。移動面が大変便利です。

また駅周辺のお店も充実しており、生活必需品の調達に困ることはありません。飲食店も多く様々な料理を楽しむことができます。またカラオケなどのアミューズメント施設もあり、とても充実した住環境と言えます。ジム通いが好きであればトレーニング環境も悪くありません。

以前はワンルーム、1Kが70,000円くらいが相場となっていましたが、最近は値上がり傾向にあり85,000円〜100,000円くらいとなってきてしまいました。充実した環境があるので、決して高いとは思いませんが、残念ながら以前に比べたらコスパは悪くなってきた印象はあります。

新宿区のおすすめの街その②:早稲田

https://youtu.be/eY9t4SGuNGE

早稲田の基本情報
住みやすさ ★★★☆☆
交通のアクセス生 ★★★☆☆
駅周辺の買い物環境 ★★★☆☆
家賃帯 ★★★☆☆
早稲田駅周辺の家賃情報(2022年12月18日)
ワンルーム 80,000円
1K 86,500円
1DK 126,000円
1LDK 172,100円
2K 150,000円
2DK 129,000円
主要駅までの時間(西早稲田駅から)
新宿駅 約5分
池袋駅 約5分
渋谷駅 約10分
上野駅 約30分
東京駅 約30分

早稲田は高田馬場の東側に存在する街です。高田馬場が山手線沿いの賑わいのある街だとしたら、早稲田はどちらかと言えばベッドタウンです。マンションなどが多く立ち並んでいます。

お店の数はそれほど多いとは言えませんが、スーパーやコンビニなど、生活に欠かせないようなお店はしっかりと点在しています。それなりに多くの飲食店もあるので、外食派でも困ることはないでしょう。

交通面もそこそこ便利です。副都心線の西早稲田駅を使えば、新宿(三丁目)、渋谷、池袋まで電車1本で行くことが可能。新宿二丁目も徒歩で行き来ができます。

高田馬場や早稲田周辺は教育関係の施設が多く、学生が多い街です。以前私も早稲田の近くに住んでいましたが、学生が多いことでとても活気があって良いなと思っていました。学生が多いことから同性同士で歩いている人が多く、同性カップルも過ごしやすい街だと思います。

新宿区のおすすめの街その③:四ツ谷

https://youtu.be/zWwxyhgmGFg

四ツ谷の基本情報
住みやすさ ★★★★☆
交通のアクセス生 ★★★☆☆
駅周辺の買い物環境 ★★★★☆
家賃帯 ★★☆☆☆
四ツ谷駅周辺の家賃情報(2022年12月18日)
ワンルーム 103,000円
1K 107,800円
1DK 132,900円
1LDK 188,300円
2DK 164,700円
2LDK 360,700円
3LDK 424,000円
主要駅までの時間(四ツ谷駅から)
新宿駅 約5分
池袋駅 約17分
渋谷駅 約10分
上野駅 約15分
東京駅 約10分

四ツ谷は駅周辺に高層ビルの並んだ新宿区の中でも存在感のある街です。駅周辺は緑のある綺麗なオフィス街といった印象ですが、駅から離れると閑静な住宅街が広がっています。

慶応義塾大学病院も近く、最近になって再開発されたことにより、駅周辺がとても充実してきました。生活必需品の調達や、飲食、軽いアミューズメントであれば駅周辺だけで十分完結させることができます。

移動面も便利で、新宿駅には約5分で到着することができます。東京駅や銀座駅にも10分程度、乗り換えが1回必要となりますが渋谷駅にも10分程度で行くことができます。

家賃はワンルームで100,000円前後からが相場となっています。閑静な住宅街や、自然環境、そして家賃など総合的に見た場合、1人暮らしというよりは同棲向きのエリアと言えるかもしれません。

LGBTのお部屋探し都心6区おすすめの街:渋谷区

渋谷といえば、新宿同様、巨大繁華街のイメージが強く、住むというイメージはないかもしれません。しかし、渋谷も駅から離れていくと、そこには閑静な住宅街が広がっています。

LGBTの街というと、新宿二丁目の印象が強いですが、最近は新宿二丁目の観光地化に伴い、渋谷方面で楽しんでいるLGBTも増えてきました。

2022年から東京都全体でパートナーシップ制度の利用ができるようになりましたが、パートナーシップ制度は元々、東京都の中でも一部自治体に限られた制度でした。その中でも、渋谷区は世田谷区と並んで最も早くパートナーシップ制度を導入した自治体となります。

渋谷区のおすすめの街その①:恵比寿

https://youtu.be/AJ3-216_vT8

恵比寿の基本情報
住みやすさ ★★★★★
交通のアクセス生 ★★★★☆
駅周辺の買い物環境 ★★★★★
家賃帯 ★☆☆☆☆
恵比寿駅周辺の家賃情報(2022年12月18日)
ワンルーム 120,400円
1K 120,300円
1DK 155,900円
1LDK 249,700円
2DK 212,300円
2LDK 355,200円
3LDK 538,300円
主要駅までの時間(恵比寿駅から)
新宿駅 約7分
池袋駅 約20分
渋谷駅 約3分
上野駅 約30分
東京駅 約20分

恵比寿は山手線でいうと渋谷駅の次にある街です。渋谷の次の駅というだけで利便性の高さは容易に想像がつくと思います。山手線で恵比寿に行くと、駅ホームでビールのCMのBGMが流れてくるのでとても印象に残りやすいですね。

恵比寿は、ガーデンプレイスのある駅周辺エリアと、飲食店が多く立ち並んでいる商業区エリア、住宅街エリアの3つに別れています。かなり駅周辺が発展しているので、生活をする上で不便を感じることは少ないでしょう。

アクセス性に関しても、山手線、湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線などが乗り入れているので、大変便利な街です。また徒歩で渋谷や代官山にも遊びにいけます。車を使うのであれば首都高への入り口があります。また、バスも路線バスと空港直通バスなども走っており、至れり尽くせりな環境です。

ただし家賃帯は高めとなっています。ワンルームで120,000円前後からが相場となっているので、コスパが良いとは言えないかもしれません。ただし、家賃が気にならないのであれば、綺麗な街で利便性がとても良いので、充実した生活を送ることができるかと思います。

渋谷区のおすすめの街その②:代々木

https://youtu.be/qoAS51pd3vk

代々木の基本情報
住みやすさ ★★★★☆
交通のアクセス生 ★★★★☆
駅周辺の買い物環境 ★★★★☆
家賃帯 ★★☆☆☆
代々木駅周辺の家賃情報(2022年12月18日)
ワンルーム 102,800円
1K 105,600円
1DK 133,800円
1LDK 195,100円
2LDK 283,300円
主要駅までの時間(代々木駅から)
新宿駅 約2分
池袋駅 約13分
渋谷駅 約5分
上野駅 約30分
東京駅 約20分

代々木は渋谷区の北部にある街です。山手線沿いの街で、位置関係的には新宿と原宿に挟まれるように位置しています。このことから分かる通り、とても利便性に優れた街です。

駅周辺は程よく発展しており、生活面で不便することはないでしょう。飲食店なども多く存在しています。新宿にも徒歩圏内なので、困った時には新宿に買い物に行けば大体のことは解決できるかと思います。

これまで紹介してきた街と比べて、大きな特徴となるのは自然環境の良さかと思います。代々木は住宅街が広がっている四丁目と五丁目が明治神宮と代々木公園に隣接しています。どちらも入園することなく、緑を楽しむことができるので散歩コースにも最適。

新宿や渋谷といった巨大繁華街にもアクセスしやすく、自然環境もとても良いというのが代々木の大きな強みでしょう。レインボープライドも代々木公園で行われているので、遊びに行きやすいのも良いですね。

家賃帯は安いとは言えないですが、アクセス性や自然環境も考えると家賃に見合った街と言えるでしょう。1人暮らしというよりはワンちゃんなどをお迎えして同棲したいカップルにおすすめできる街かと思います。

【まとめ】LGBTのお部屋探し都心6区のおすすめの街6選

まとめ

本記事では都心6区の中のおすすめの街を紹介させていただきました。都心6区は、平均的に他の区よりも家賃相場が高い街が多いですが、その分利便性に優れた街が多いのが特徴です。

中でも新宿や渋谷付近が移動面でも便利で、駅周辺も発展していて便利な傾向があります。ぜひ参考にしてみてください。