どうもこんにちは。LGBTs当事者によるLGBTsフレンドリーな不動産会社IRISのしょうへいです。

楽天経済圏という言葉をご存じでしょうか。楽天経済圏というのは、楽天グループが行っているサービスをライフスタイルに取り込むことで、効率よくポイントを貯めたり、運用したりすることができるサイクルのことを言います。

僕自身も利用しており、毎年多くのポイントを貯めることに成功しています。しかも、ポイントを貯める為に必死になっているわけではなく、ちょっとした電化製品などを買うときに楽天市場を利用することで、多くのポイントを貯めることができています。

2021年 32,246ポイント
2020年 31,157ポイント
2019年 17,056ポイント
2018年 7,451ポイント
2017年 1,370ポイント

楽天経済圏の導入には簡単なものから、引っ越しするときでないと面倒なものがあります。引っ越しに合わせて導入することで、家具や家電製品の購入時に、大きなポイントキャッシュバックを受けることができます。

その後も、買い物を楽天市場でするようにすれば、ポイントがどんどん貯まっていきます。また、貯まったポイントは楽天Payを使用することで、日常生活の中でも使うことができます。

本記事では、引っ越しするなら絶対に利用したい、楽天経済圏の導入方法について解説していきます。

楽天経済圏ではポイント還元率が最大で15倍になるさらにそこから上がることも…!

楽天のポイント還元率は、最大で15倍まで伸ばすことができます。その場合、楽天市場に出品されている商品のほとんどで、常時15倍のポイント還元がされることになります。

さらに楽天市場では、ポイント還元ボーナスが発生していることがあったり、商品そのものに高いポイント還元を設定していることがあったりします。

僕は現在、ポイント6.5倍なのですが、仮にポイント5倍の商品を購入したとすると11.5倍となります。これにより94,800円の商品であれば10,902ポイントが僕に返ってくることになります。

もし還元率を15倍まで伸ばすことができたとしたら、返ってくるポイントは18,960ポイントとなり、より多くのポイントを得られることになります。

引っ越し後、電化製品や家具を新調する場合にはかなりのお金がかかります。楽天経済圏を導入しておけば、ポイント還元でお得に買い物することができるようになるかもしれません。

楽天経済圏の導入方法

では実際に楽天経済圏の導入方法を見ていきましょう。基本的には、自分が使用するであろう楽天のサービスに登録したり、連携を増やしたりすることで還元率が増えていきます。

楽天ポイントの還元率は、登録内容によって変わることがある為、サービスに登録する場合や連携する場合には、ご自身でもしっかりと確認して下さい。

ポイント還元率を伸ばす楽天サービスの一覧は、楽天の『SPUとは』の記事で紹介されています。本記事では導入しやすいものをピックアップして紹介していきます。

①.楽天会員になる(+1倍)

スタートはまず楽天会員になることです。楽天会員になることで常時ポイントが1倍の状態となります。

②.楽天のスマホアプリで買い物をする(+0.5倍)

楽天のスマホアプリを使用することで、ポイント還元率が0.5倍増えた状態になります。スマホアプリをインストールして、楽天にログインするだけで良いので、絶対に導入しておきましょう。

③.楽天カードを作り楽天カードを使用して楽天市場でお買い物(+2〜4倍)

楽天カードは、ゴールドカードやプレミアムカードでなければ年会費無料のカードです。年会費無料のカードでも楽天市場での買い物であれば、ポイント+2倍を達成することができます。

クレジットカードを作ることに抵抗が無ければ、作っておくことをお勧めします。

プレミアムカードであれば、ポイントはさらに+2倍となります。ただし、年会費が税込み11,000円かかります。

④.楽天カードの利用料金を楽天銀行から引き落としする(+1倍)

楽天は楽天銀行というサービスをやっています。楽天銀行に口座を作り、楽天カードの引き落としに使えば、ポイント還元率が+1倍となります。

楽天銀行はATM手数料が最大月7回まで0円であったり、スマホから残高のチェック、振り込み送金まで可能だったりと、大変便利な銀行です。

メイン口座から引き継ぐのは大変なので、僕は貯金用の口座として利用し、楽天カードからの引き落とし先として設定しました。

⑤.楽天保険サービスの保険料を楽天カードで支払いし楽天IDと連携する(+1倍)

楽天の保険サービスでポイント還元率を増やすのは、メジャーでは無いかもしれません。今現在、保険に入っていて見直しの必要が無ければ新たに申し込む必要はないでしょう。

うちでは犬の保険を検討したときに、楽天のペット保険を選びポイント還元率を増やしました。ですが、他のペット保険と比較すると保険料は割高に感じます。

⑥.楽天モバイル(+1倍)

使用しなければ基本的には料金が発生しない仕組みの為、契約だけしておけばポイントの還元率を増やすことができます。

僕自身楽天モバイルを1年使用していますが、田舎住まいの僕の環境でも快適に使用できている上に、利用料金も毎月1,980円で収まっているので助かっています。

⑦.楽天モバイルキャリア決済で税込み2,000円以上の利用(+0.5倍)

Google Playストアや、ゲーム内課金で2,000円以上使用してキャリア決済した場合に、ポイント還元率が上がるといったものです。

現在はAndroid端末限定の仕組みとなってしまいますが、よくアプリ課金する方であれば恩恵を得られるかもしれません。

⑧.インターネットのプロバイダーを楽天ひかりにする(+1倍)

これは、引っ越しなどのときでないと若干手間がかかるものです。インターネットのプロバイダーを楽天ひかりにすることで、ポイント還元率を+1倍にすることができます。

楽天ひかりにするのは、速度や安定性の面で怖いという方も多いと思うのですが、基本的には他のプロバイダーと同じでNTT回線ですので、Nuro以外と比較して大きく劣ったりすることはありません。

⑨.楽天トラベルでホテルなどを5,000円以上予約して利用(+1倍)

楽天トラベルというのは、国内のホテルやツアー、レンタカーなどを予約できるサービスです。一部、海外のホテルや空港券の予約などにも利用できます。

利用すると、予約月の楽天市場での買い物のポイント還元率が+1倍となります。旅行に頻繁に行く方は、楽天トラベルを経由してホテルなどの予約をとると良いでしょう。

⑩.楽天ビューティで月1回あたり3,000円以上の利用(+0.5倍)

楽天ビューティは、楽天トラベルの美容版になります。楽天ビューティを経由して、美容室の予約やエステなどの予約をすると、ポイント還元率が+0.5倍となります。

美容室の料金は大体4,500円前後しますし、よく行く美容室などが楽天ビューティに登録してあるのであれば、利用するとお得に買い物ができるようになります。還元率の上昇は、予約した月のみなのでご注意ください。

【ゲイ同棲】引っ越しするなら楽天経済圏を利用して超お得に買い物をしようのまとめ

以上、本記事では楽天経済圏について紹介させていただきました。引っ越しの際に、家具や電化製品を新調する場合には結構なお金がかかります。ですが、楽天経済圏を利用すれば、大きなポイント還元により、お得に買い物することができるようになるかもしれません。

15%までポイント還元率を上げるのは大変な上に、無駄ができてしまう可能性もあるので、自分自身が普段からよく利用するサービスをまずは楽天に置き換えて使って見ると良いと思います。

ポイント還元率を+5倍にするだけでもかなりのお得感を得られるので、まずは5倍くらいを目指してみると良いのではないでしょうか。

還元されたポイントはクレジットカードの支払いにも使えますし、コンビニやドラッグストアなどでも楽天payを経由して使えるので、買い物がしやすくなります。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◎この記事を書いた人・・・しょうへい
1990年8月生まれのXジェンダーのノンセクゲイ。ハンバーグとオムライスが好き。元Webデザイナー兼ライターを経てパーソナルトレーナー兼ブロガーになり現在はIRISのメディアを担当しています。

IRISはLGBTs当事者によるLGBTsフレンドリーな不動産会社です。1人暮らしや同棲でのお部屋探しにお困りの際はぜひIRISにご相談ください。お部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。
首都圏のお部屋探しはIRISへ