【エニアグラム】ワークショップの予告!
レインボーウィークのイベント
こんにちは!
エックスプロジェクト、FTXのまことです。
まだ少し先ですが、
ゴールデンウィーク中に行われる
「レインボーウィーク」で
5月4日(金)に
【エニアグラム】ワークショップの
開催を予定しています!
そのお知らせを少しずつしていきたいなと思います。
ゴールデンウィーク、東京に来る方。
レインボープライドに行く方。
ぜひ見てみてください☆
「エニアグラム」とは?
「エニアグラム」とは
・・・の前に、エニアグラムのワークショップとは
一言でいってしまえば
楽しいテンション上がるゲーム感覚の交流会
とイメージしてみてください!
お硬いものではありません〜。
前半の座学でお伝えする
情報を元に
ワイワイとグループセッションを
繰り返すワークショップなんです!
というイメージで、改めて
■エニアグラムとは
エニアグラムは9つのタイプの性格分類に基づいた自己成長システムです。
様々な性格分類があるなかで、
古代ギリシャ哲学にルーツを持ちながら、
最新の心理学を取り入れた性格分類です。
情報自体は、研究なされ、
それを元に大企業も活用している
精度の高い有効性が
立証されている確かな内容です。
ナビゲーターは、
日本代表のエニアグラム研究所の公認講師であり、
エニアグラムワークショップを
日本の様々な都道府県で開催している方です。
今回は、エックスプロジェクトに協賛下さり、
講師を引き受けてくださいました!
以前エニアグラムの
ワークショップを主催した際、
参加者にアンケートしたんです。
ほぼ全員、最初の言葉が
「面白かった〜。」
とか
「驚きました(≧▽≦)」
でした。
人間観察が好きな人は
この情報も含め観察してみると、
驚く程、人を見る目が変わるかもしれません!
生の情報と、リアルな人との体験は
本を読むのと情報量が全く違いますよ☆
後にも先にも、
エニアグラム✕LGBT当事者(もちろんアライの方も)のための目的は
かけ合わさることは、ないかもしれません!!
5/4は、今から空けておいてくださいね(≧▽≦)
次回は講師の紹介を致します!
***
エニアグラムのワークショップで
得られることや面白いことは
いろいろとあります。
まこと個人的には、
パートナーシップでも為になるものと感じています。
エニアグラムに関係する
まこととパートナーのエピソードも
今後紹介していく予定です(・∀・)
5/4は、ぜひパートナーさんや
お友達もお誘いくださいね☆
レインボーウィークのイベント、
「エニアグラム」情報は
またアップしていきます。
続きを楽しみにしていてください(^-^)
自己紹介– – – – – – – – – – – – – – – –
まこと。
FTX(Female To Xgender)です。
身体は女性で心と頭はかなり男性寄りですが、自分の中では「中性」という言葉がしっくりきています。
30代前半まで性別やどういう自分で生きたらいいのかなど、「自分て何?」という揺らぎがありました。自分をくもらせ隠すことが当たり前でした。
今は素直な自分の気持ちやありのままの好きなスタンスでいること、自分を表現するスキルや人に受け取ってもらえる自分を育てていくことが大切だと思っています。
同じ境遇の方たちやLGBTsへ、座談会やワークショップをパートナーと一緒に開催しています。