restroom-983390_1280

こんにちは、FTX(Female To Xgender)のまことです。
これから自分の体験・経験などを紹介したいと思いますが、
まず最初に自分のセクシャリティについて説明してみたいと思います。

「エックスジェンダー」とは何か?

性別に関しての話です。
自分の中では、男性寄りの中性という感覚です。
トランスジェンダーという表現もあります。

「エックスジェンダー」という言葉、知らない方もいるかもしれません。

個人的に、エックスジェンダーというのは、個人の性別の感覚であって表現だと思っています。

これは個人差があり
中性、無性、両性、Xジェンダーなどなど
自分にとってどんな表現がしっくりくるかで
多くの人は決めているのではないかと思います。

なぜ枠にあてはめるのか?

Xジェンダーは性別に対して
“自分はこうだ”が、わからない・ゆらぎがある・どちらもある・ない
などの方が多いと思います。

私個人の感覚では「中性」がしっくりきます。
細かく言うと「女性という感覚はほとんどない。けれど、自分は男性だと言い切れないところがある」ということ。人それぞれ、同じ感覚でも違った表現があるかもしれません。

本当は、「自分はこう」=「中性」とか当てはめなくてもいいと思うんです。
自分で考えても、別に枠に当てはめなくてもいいよねという考え方はあります。

しかし、なぜ枠に当てはめようとするかというと
それは「落ち着かない」からです。

落ち着かないとやっぱりストレスなんですo(;△;)o

それから、人に自分を伝えるときに、自分のカテゴリーのような当てはまる部分がある(「中性というカテゴリーにいるらしい」「男性にも女性にも当てはまらない」などなど)と、伝えやすいです。
これすらわからないと、伝え方がわからないし、話をしても相手も混乱する可能性があると思います。

だから、個人的に「中性」という言葉を使っています。
(実際には、「女性で生まれたけど頭と心は男性寄りの人間です」といったことを言います。)
それと、用語に詳しくない方やストレートと思われる方に対しては、体と心の性別の不一致がある人間ですということを伝えます。

“自分である”ために必要な手法

以前参加した講演会で、Xジェンダーの研究者が言っていた言葉が印象的でした。
『Xジェンダーについて、これが“正しい”や“本当”というものはなく、個人差は当然ある』
ということ。

それから、
『Xジェンダーは“自分である”ために必要なこと、手法。

・本当の自分に近づくこと
・もやもや感や違和感をできるだけ少なくすること
・安定感を感じること
・自分の存在を認められること』

というお話に、正にこれだ!と私は感じました。

生まれ持ったもの・それに対する体や心の不一致or違和感、好きになる相手の性別、社会的役割、いろんなものがごちゃまぜになって、その個人的意味付けや感覚により判断をしている部分は多くあると感じています。

生まれ持った性別に違和感があったり、なんだかよくわからないと感じていたり…そういう方たちの多くが落ち着いたところが、「自分はXジェンダーである」自覚なのではないかと思いました。

性別に関してしっくり来ない方は、自分がそう(中性やXジェンダー)であると思うことがあったり、それで安心する感覚や落ち着く感覚があったりしますか?

もしそうなら、そうかもしれません。
でも違ってもいいし、揺らいでもいいんです。
個人的にはカテゴライズではなく、どんな人なのかというところを大切にして、相手を知っていきたいと考えています。
また私自身も、こうなりたい自分へと自分育成中です。

自己紹介– – – – – – – – – – – – – – – –

まこと。
FTX(Female To Xgender)です。
身体は女性で心と頭はかなり男性寄りですが、自分の中では「中性」という言葉がしっくりきています。

30代前半まで性別やどういう自分で生きたらいいのかなど、「自分て何?」という揺らぎがありました。自分をくもらせ隠すことが当たり前でした。
今は素直な自分の気持ちやありのままの好きなスタンスでいること、自分を表現するスキルや人に受け取ってもらえる自分を育てていくことが大切だと思っています。
同じ境遇の方たちやLGBTsへ、座談会やワークショップをパートナーと一緒に開催しています。

★次回開催:座談会、ワークショプ共に9月19日(月・祝)※詳しくはblogをご覧ください。

blog:https://ameblo.jp/lgbtspnata/