世界エイズデー

世界エイズデーとは

世界エイズデーは、HIV/エイズのまん延防止と感染者への差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)によって1988年に制定されました。毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。今年は東京でエイズ学会が開催されるのに合わせて、「TOKYO AIDS WEEKS 2015」というキャンペーンが展開されます。

TOKYO AIDS WEEKS 2015( 11/21 〜 12/12 )

https://www.ca-aids.jp/taw/

今回は、期間中に行われるHIV/エイズ関連のイベントをピックアップしてご紹介します。IRIS(アイリス)が主催する勉強会「マナビヤ」もありますので、ぜひチェックしてくださいね!

=================

HIV/エイズ レッドリボンキャンペーン
無関心にNO!レッドリボンを広めよう。

ザ・ボディショップで毎年行われている、エイズ啓発のためのキャンペーン。レッドリボンをモチーフにした寄付金付きバッチ、チャーム等の販売、一部店頭でのコンドーム無料配布などがあります。

日程:(開催中)〜12月25日(木)
場所:全国のザ・ボディショップ店頭

https://www.the-body-shop.co.jp/values/stop_aids/index.html

=================

第29回日本エイズ学会プレイベント

11月30日(月)〜12月1日(火)に行われる日本エイズ学会学術集会・総会のプレイベントとして、コンサートや映画の上映会などが行われます。

日程:11月28日(土)〜29日(日)
会場:国立国際医療研究センター(東京都新宿区戸山1-21-1)
入場料:無料

https://www.ca-aids.jp/taw/event/151128-1129-aids_event29.html

●Gay Men’s Chorus for Tokyo AIDS Weeks 2015ミニコンサート
日時:11月28日(土)14:15~15:00
会場:外来吹き抜けロビー
内容:このイベントのために結成されたゲイ合唱団による演奏と詩の朗読。

●ドキュメンタリー映画の上映会
日時:11月28日(土)15:00-17:00
会場:5階大会議室
上映作品:『We Were Hereあの頃、僕らはーいま、語られるエイズの記憶』

●プロが教える楽しい性教育講座
日時:11月29日(日)14:30-16:00
会場:5階大会議室
内容:AV男優、セックスワーカー等による、性の健康や実践的性教育、性活相談。

=================

WORLD AIDS DAY Party「RED awareness」
-僕らのリアルとHUGしよう-

「僕HIVなんだ」・・・あなたは、伝えられたことありますか?
HIV/エイズが世界に現れて33年。治療は1日1回1錠というところまできています。早くに感染がわかってきちんと治療を続けていれば、余命だってみんなとそんなに変わりません。なにがHIV陽性であることを伝えづらくしているんでしょうか。
ちっぽけなウイルスが隔てている河に、今宵、音楽と言葉とあなたの笑顔で、リアルとHUGして橋を架けよう!

日時:2015年12月1日(火)18:00~22:30
会場:AiSOTOPE LOUNGE
   (東京都新宿区新宿2-12-16 セントフォービル1F)
料金:無料(要1ドリンク・オーダー)
ショータイム:20:00/21:30
出演:ブルボンヌ、バビ江ノビッチ、長谷川 博史(NPO法人JaNP+)サセコ、Toshh(Base)、DEGPAG、マダム ボンジュール・ジャンジ
DJ:M☆NARUSE

https://www.ca-aids.jp/taw/event/151201_red_awareness.html

=================

LGBTsの勉強会「マナビヤ」
~ もしHIVに感染したら? ~

IRIS(アイリス)が主催しているプチ勉強会。今回は「もしHIVに感染したら?」というテーマで、恋人がHIVに感染するという体験をした当事者がナビゲーターとなり、、HIVのリアルな体験談を学びます。

日時: 2015年12月12日(土)14:00~(1時間半程度)
料金: 無料
会場: 新宿ダイカンプラザA館 416号室(JR新宿駅西口出口より徒歩2分)

https://iris-lgbt.com/manabiya

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◎この記事を書いた人・・・池澤廣和
コミュニティーセンターhacoで写真展を開催したり、「アジアンクィア映画祭」を福岡で開催したりしてきたLGBTsのカルチャー系オーガナイザー。本業はWebマーケティングや大学講師など。